以前に勤めていた事務所の同僚達と、京都を散策してきました。
南禅寺からのスタートで、
南禅寺→無鄰菴→東山界隈→清水寺→祇園界隈→白川界隈と、
京都の観光スポットの王道のようなコースで、
坂道なども多く、歩き疲れて最後はくたくたでしたが、
祇園でおいしい湯豆腐が食べられて、満足に終わった一日でした。
梅雨の影響はなく、暑くもなくちょうど良い天候だったので、
南禅寺や清水寺にはたくさんの観光客がいらしてたのですが、
無鄰菴は人もまばらで、お抹茶もいただけて、
ゆっくりできたのでよかったです。
簡素な木造2階建の母屋(パンフレットの記述より)
庭に面する縁側の外側は大きめのガラスの障子となっていて、
昔のガラスなので、表面が波打っていたのですが、
そのガラスを通して見える庭と、ガラスに映る庭が折り重なって見えて
とてもきれいでした。
国の名勝として指定されいる庭園ですが、
明治時代のものということでなのか、観賞する庭というよりは、
散策する庭という感じがしました。
無鄰菴 1894~ 京都市左京区 山県有明の別荘
疎水を取り入れた池泉廻遊式庭園が明治時代の名園として
国の「名勝」に指定されている。
UZU architects