2016年7月に竣工いたしましたリノベーション住宅 [羽居 Wing House] をアップしました。
1F・RC造のピロティ、2F・木造の親世帯の住居 の住宅を、
1F親世帯、2F子世帯 の2世帯住宅へ、リノベーションしています。
1Fの親世帯は、庭を楽しみながら、、時にはお孫さんと庭で遊んだり、親戚も交えて大勢でBBQをされたり、、
2Fの子世帯は、既存の高窓のある吹き抜けをさらに活かし、明るく活動的なLDKへ。
庭で遊んでいる子供達とも会話のできるデッキテラスで、1Fと2Fが緩やかに繋がっています。
羽居 Wing House
リノベーション RC造+木造 地上2階
設計 : UZU
撮影 :福澤昭嘉
詳しくはこちらよりご覧下さい。
UZU [羽居 Wing House]
Tag Archives: works diary
現場日記
羽居 Wing House 現場の様子
2つの玄関
[羽居 Wing House] 竣工しました。
2世帯住宅へのリノベーション。
2つの異なる特徴を持つ玄関。
それぞれに、「いらっしゃいませ!」と挨拶をして、新たな生活のスタートです。
hammock house 撮影立ち会い
秋晴れの雲一つない気持ちのよい日。
東京から某情報誌の方々が[帆居 hammock house]での撮影に来られました。
ユリノキ
今朝の事務所前、ユリノキ並木。
黄金色なのは一瞬、、落ち葉を踏みしめて歩く日々が始まります。。
LLAMA FACTORY >office chair
家具職人 秋友政宗さん”LLAMA FACTORY”の新しいWEBサイト
http://www.llamafactory.jp/
UZUにて設計監理させていただいたオフィス、本香 Book Perfume でご協力いただいた
ミーティングチェアーも掲載されています。
女性速読コンサルタントの方のオフィスであり、白をベースとしたやわらかい空間に合う
優しく淡い木目が特徴のチェリー(桜)材と白い座面のチェアー。
座り心地もよく、長く使える工夫もされていて、シンプルさに、こだわりと丁寧さが感じられる家具達。
この空間にも馴染むはず、、とお願いし、期待に応えていただきました。
家具の奥深い世界が感じられます、、。
LLAMA FACTORY>FURNITURE>ORDER>office chair
本香 Book Perfume
燕居 swallow house 1年後
燕居 swallow house の1年点検にお伺いしました。
実は工事中にクライアントのご主人の転勤が決まり、まだ入居されていません。
なので、引き渡し時と変わらぬ感じだったのですが、、何か違う・・。
「ピアノだけ先にやってきました!(笑)」と、お向かいに住むご両親、、
クライアントの奥様のご実家から届いたというピアノが定位置に!
そして、奥様と子供たちは予定より1年早く戻られて、11月より入居される事になりました。
今現在、お向かいに住むご両親が毎日、水やりや風通しに窓を開け閉めしにきて下さっていて、
子供好きなご両親が水やりしてると、近所の子供たちが集まってきて一緒に水やりしたり、
「この家回れるねん!」(リビングの周りを内部と外部の階段で回れるプランになっています。)
と家の中と外と走り回り、気づくとこのピアノの横の段にずらっと並んで座っているそうです(笑)
早く、お孫さん達ともそのような毎日を送っていただきたいです、、。
小さな花
計画中の現場にて、、クライアントのお子さんから、「はい!」と手渡された、小さなお花のプレゼント。
「○○ちゃんのおうちがね、ここにできるねん!」と説明されて、、
どんなおうちになるのかな~??と、はぐらかす楽しい時間。
子供への思いも沢山詰まった家。お子さんにとっても、大切な経験となりますように・・。